Mac 【Mac】ダイアログでのOKやキャンセルのショートカットキー Macを使っていてこんな感じのダイアログが出ることが多々あると思います。その場合のキーボード操作(ショートカットキー)を記載します。 保存 :Enter保存しない:Cmd + dキャンセル:Esc 2022.11.17 Mac
JavaScript 【Angular】node_modulesを差し替えても反映されない node_modulesの一部のフォルダを入れ替えて実行しても、入れ替え前の状態のライブラリが読み込まれることがありました。 対処法 /.angular/cacheを削除する。 よく調べてないのでこれで終わり。 2022.08.26 JavaScriptプログラミング
未分類 【YouTube】投稿日時が表示されないときの確認方法 PCでYouTubeを見ていたら投稿日時が表示されないケースがありました。その場合はウィンドウサイズを変えたり拡大率を変更したりすると表示されます。 投稿日時なし 投稿日時あり(拡大率をちょっと変更) 2022.05.10 未分類
未分類 【ネットワーク】VDSLでもそんなに困らない話 光回線の最大速度は1Gbps、VDSLの場合は100Mbpsと言われていますが、まったく気にしなくてよいと思います。光回線で50Mbpsしか出ない物件もあれば、VDSLで90Mbps出る物件もあります。 光通信であってもVDSLであっても、... 2022.05.02 未分類
Windows 【Windows10,11】タスクバーの時計の秒数表示 レジストリを修正することで時計の秒数表示をすることができます。なお、Windows8.1以前では表示できません。 1. レジストリエディターを開きます。 2. HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Win... 2022.02.12 Windows
Excel 【Excel】読み取り専用で開く方法 エクセルファイルを読み取り専用で開く方法を二つ記載します。 新規ファイルとして開く Excelファイルを右クリックして「新規」を選択すると、元ファイルとは別のファイルとして開かれます。そのため元のファイルには影響を与えることはなく、実質的に... 2022.02.11 Excel
Excel 【Excel】図やPDFで保存すると線の太さが変わる現象の対策 Excelの表はペーストするときに 「形式を選択して貼り付け」->「図」 を選択すると画像にすることができますが、罫線の太さが異なって出力されてしまいます。 対策 ペイントに張りつけると線が指定通りに出力されますので、ペイントで保存をすれば... 2021.12.12 Excel
音楽 【音楽・コード】音階の構成音とコードの関係 音楽理論的な話です。 各音階の構成音を表にまとめました。また、3和音のコードが各音階の構成音に含まれているかも表にしました。 音階は以下の3つ・長調・短調(自然)・短調(和声) コードは調(ハ長調、ハ短調、ハ短調和声のみ)の構成音でできてい... 2021.12.12 音楽
健康 【アトピー】ところてんやこんにゃくなど無栄養の食べ物を食べるべし ただの日記です。 アトピーに関して調べていると、「サラダ油(オメガ6系)は体に悪い!」「魚の油(オメガ3系)をいっぱい摂れ!」みたいなことを見かけます。 以前の私はこれに従ってたくさん魚を食べたり、アマニ油を飲むように気を使っていました。体... 2021.11.04 健康食事
プログラミング 【プログラミング】staticおじさん・const教・関数型プログラミングは同じ派閥という話 プログラミングの思想の話です。タイトルが言いたいことのすべてで、わかる人はこれだけで伝わると思いますし、このタイトルだけでそれはないと思う人もいると思います。 用語説明 staticおじさんとは オブジェクト指向が流行していた2010年に一... 2021.09.20 プログラミング